今日も朝から部屋の家具の大移動と不要家具の解体をして廃棄の準備。明日は破砕ごみの日。バッサリ、ドッサリ捨てる準備が出来た。草津市の破砕ごみとは、フライパン、鍋などの小型金属類、ミキサー、ポット、ひげそり、アイロンなどの小型家電品、バケツ、洗面器などの硬質プラスチック、その他には傘、刃物、電気コードなどを言う。ゴミ分類の定義?を理解するだけでも大変だ。体力の限界に近づいているが、着々と家が広くなって行くのがうれしい。観光地に行くのもゴールデンウィークだが、これぞ我が家のゴールデンウィークの過ごし方である。
コメント